
メールの受信に関するトラブル
![]() |
エラーメッセージが表示されメールの受信ができません (Windowsメール / Windows Live メール) |
![]() |
エラーメッセージが表示されメールの受信ができません (Outlook 2010 / 2013) |
![]() |
認証エラーが発生します |
![]() |
受信メールサーバーに接続できません |
![]() |
送信されているはずのメールが受信できません |
![]() |
メールを受信中にタイムアウトしてしまいます |
![]() |
添付ファイルが開けません |
エラーメッセージが表示されメールの受信ができません
(Windowsメール / Windows Live メール)
(Windowsメール / Windows Live メール)
エラー番号 | エラーメッセージ |
0x800CCC0D | ホスト 'xxxxx' が見つかりません。 サーバ名が正しいことを確認してください。 |
0x800CCC0E | サーバーへの接続は失敗しました。 |
0x800CCC18 | セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバにログオンできませんでした。 |
0x800CCC19 | サーバは接続を解除しました。 サーバまたはネットワークに問題があるか、 またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 |
0x800CCC92 | メールサーバにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 |
エラーメッセージが表示されメールの受信ができません
(Outlook 2010 / 2013)
(Outlook 2010 / 2013)
エラー番号 | エラーメッセージ |
0x800CCC0D | 電子メール サーバーが見つかりません。アカウントのプロパティでサーバー情報を確認してください。 |
0x800CCC0E | xxxxxxx アカウントでメッセージを送受信できません。サーバーへの接続は失敗しました。 |
0x800CCC18 | セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバにログオンできませんでした。 |
0x800CCC19 | サーバは接続を解除しました。 サーバまたはネットワークに問題があるか、 またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 |
0x800CCC92 | 電子メール サーバーがログインを拒否しました。 |
0x8004010F | Outlook データ ファイルにアクセスできません。 |
認証エラーが発生します
1. | メールソフトに設定されているユーザ名(アカウント名)、メールパスワードが間違っている可能性があります。メールアカウントの設定をご確認ください。 |
ユーザ名(アカウント名) | ご利用のメールアドレス
|
||
パスワード | メールログインパスワード |
![]() |
メールアカウント設定情報 |
![]() |
メールソフトの設定方法 |
2. | メールを受信中にタイムアウトした場合、しばらくの間認証エラーが発生します。しばらく時間をおいて受信をお試し下さい。 |
受信メールサーバーに接続できません
1. | メールソフトに設定されている受信メールサーバー名が間違っている可能性があります。受信メールサーバー名をご確認ください。 |
受信メールサーバー名 | 「pop.jrnet.ne.jp」と入力 |
2. | インターネットに接続されていない可能性があります。インターネットに接続後、受信をお試しください。 |
3. | 受信に利用するポート番号、暗号化接続の設定に誤りがある可能性があります。アカウントの設定をご確認ください。 |
ポート | 「995」と入力 |
暗号化された接続(SSL/TLS)が必要 | 必要 |
※ | もし上記設定でもエラーが出る場合、ポートを「110」、暗号化接続(SSL/TLS)を「なし」でお試しください。 |
![]() |
メールアカウント設定情報 |
![]() |
メールソフトの設定方法 |
送信されているはずのメールが受信できません
1. | メールボックスに大量のメール、大容量のメールが残っているため、新しいメールを受信するだけの空き容量がメールボックスにない可能性があります。
インターネットメール設定・申込ページからご利用のメールアドレスでログインし、「メールボックス使用量/全容量」をご確認ください。 ディスク使用量が一杯になっている場合、以下のいずれかの方法で不要なメールをメールボックスから削除してディスク容量を空ける必要があります。
|
||||
2. | 迷惑メールと判定され(表題に「MEIWAKU:」と付与され)、メールフィルタリングの設定により「隔離フォルダ」に格納された、または破棄された可能性があります。
インターネットメール設定・申込ページからご利用のメールアドレスでログインし、隔離フォルダに格納されていないか、もしくはフィルタリングの設定をご確認ください。 |
||||
3. | メールサービスの運用、安全性のため、一定時間内に一定数以上のメールを送信された場合、メールサービスの利用を制限させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※一般的なメールの利用においては、制限されることはございません。 |
メールを受信中にタイムアウトしてしまいます
1. | 大量のメールや容量の大きなメールを受信している可能性があります。メールソフトに設定されているタイムアウトの時間を延長して受信をお試し下さい。 |
2. | 受信しようとしているメールのヘッダーが破損している可能性があります。該当のメールをサーバーから削除する必要がありますので、Webメールからログインして該当のメールを削除してください。 |
添付ファイルが開けません
Outlook Express 6.0のセキュリティオプションが有効に設定されている状態で、特定の拡張子のファイルが添付されているメールを開こうとした場合、「次の添付ファイルは安全でないためメールからのアクセスが削除されました」というメッセージが表示され、添付ファイルを開くことができないことがあります。Outlook
Express 6.0のセキュリティオプションを無効に設定することで問題は解消されます。