CYBER STATION JRのインターネットプロバイダー
ホームに設定
SEARCH
ホーム サービス・料金 ご契約内容の変更 よくある質問 会員サポート
ご入会はこちらから

料金タイプの変更

Webメールはこちら

JR空席予約案内
季節情報


資料請求はこちらから

プライバシーマーク

各種設定方法
     Outlook for Windows(Outlook(New))
新規設定方法

※2025年9月現在の設定方法。
 今後のバージョンアップにより設定方法・文言等が異なる可能性があります。


STEP1
Outlook(New)をクリックします。 STEP1

STEP2
※初回起動時、以下の画面が表示されます。
「新しいOutlookへようこそ」が表示されましたら、「おすすめのアカウント」(1)ご利用のメールアドレスをご入力し「続行」(2)をクリックします。
STEP2
STEP3
「POP」が表示されましたら、、「パスワード」メールログインパスワードを入力し、「続行」をクリックします。
STEP3
パスワード メールログインパスワード
*1 パスワードが初期値のままで変更されていない場合は、会員証に記載されているメールログインパスワードを設定します。パスワードを変更されている場合は、変更後のパスワードを設定します。
*2 メールアドレスを追加した際のパスワードは、追加時にお客様ご自身にて設定されたパスワードを設定します。
STEP4
「POPアカウントを同期する」が表示されましたら、「続行」をクリックします。

※クリック後、「メールプロバイダーを待機しています」が消えるまでしばらくお待ちください。

STEP4

※「問題が発生しました。もう一度お試しください。・・・」と表示された場合は、「メールアドレス」が正しいことを確認し、「続行」をクリックします。

STEP4

「POP」が表示されましたら、「表示数を増やす」(1)ONにし、各項目(2)が正しく設定されいることを確認後、「続行」(3)をクリックします。
STEP4
パスワード/SMTPパスワード メールログインパスワード
*1 パスワードが初期値のままで変更されていない場合は、会員証に記載されているメールログインパスワードを設定します。パスワードを変更されている場合は、変更後のパスワードを設定します。
*2 メールアドレスを追加した際のパスワードは、追加時にお客様ご自身にて設定されたパスワードを設定します。
POP受信サーバー
ポート
pop.jrnet.ne.jp
995
セキュア接続タイプ SSL/TLS(推奨)
SMTPユーザ名 ご利用のメールアドレス
SMTPパスワード 設定不要
SMTP送信メール サーバー
ポート
smtp.jrnet.ne.jp
465
セキュア接続タイプ SSL/TLS(推奨)

STEP5
「OutLook for Windows」再起動後、画面が表示されましたら設定完了です。
STEP5


前のページに戻る

サイトマップ 個人情報保護 会社案内 著作権・リンクについて Copyright(C)2005 Railway Information Systems Co.,Ltd. All rights reserved.JRシステム