CYBER STATION JRのインターネットプロバイダー
ホームに設定
SEARCH
ホーム サービス・料金 ご契約内容の変更 よくある質問 会員サポート
ご入会はこちらから

料金タイプの変更

Webメールはこちら

JR空席予約案内
季節情報


資料請求はこちらから

プライバシーマーク

各種設定方法
 Becky! Internet Mail Ver.2 新規設定方法

STEP1
Becky! Internet Mail Ver.2を起動します。

※初めてBecky!を起動された場合は、自動的に「データフォルダの指定」画面が表示されますので、任意の場所を指定して「OK」ボタンをクリックします。(クリックしましたら、「STEP3」へ進みます。)

STEP2

STEP2
画面左上の「ファイル」⇒「メールボックス」⇒「新規作成」の順にクリックします。
STEP2
STEP3
「新規メールボックスの作成」画面が表示されますので、各項目を下記のように入力して「OK」ボタンをクリックします。
メールボックスの通称 メールボックスを識別するための名前です。任意の名前をご入力下さい。
名前 受信者側に表示する名前です。任意の名前をご入力下さい。
メールアドレス ご利用のメールアドレスをご入力下さい。
受信プロトコル 「POP3」を選択します。
STEP3
STEP4
以下の画面が表示された場合は、「OK」をクリックします。
STEP4
STEP5
「(メールボックス名)の設定」の画面が表示されます。画面左上の「基本設定」をクリックした後、各項目を下記のように入力します。
名前 メールを送信する際の送信者の名前となります。任意の名前をご入力下さい。
メールアドレス ご利用のメールアドレスをご入力下さい。
POP3サーバー(受信) pop.jrnet.ne.jp
POP3S チェックを付けます
SMTPサーバー(送信) smtp.jrnet.ne.jp
SMTPS チェックを付けます
ユーザID ご利用のメールアドレスをご入力下さい。
パスワード メールログインパスワードをご入力下さい。
STEP6

※ 以下の画面が表示された場合
  • 以下の画面が表示された場合は、「はい」を選択します。


  • 【「POP3S」チェック時】
    STEP6


    【「SMTPS」チェック時】
    STEP6

    STEP6
    次に画面中央上の「詳細」をクリックした後、各項目を下記のように入力します。その後「OK」をクリックします。
    サーバーのポート番号
  • SMTP:465
  • POP3:995
  • SMTP認証 チェックを入れます。その後下記のように設定します。
    • CRAM-MD5:チェックしない
    • LOGIN:チェックする
    • PLAIN:チェックする
    • ユーザーID:空欄
    • パスワード:空欄
    SSL/TLS関連
  • 受信用:デフォルト
  • 送信用:デフォルト
  • ESMTPを使用 チェックする
    STEP6
    STEP7
    以上で設定は完了です。メールの送受信をお試し下さい。


    解決出来なかった場合は、Becky! Internet Mail Ver.2 設定確認方法をご覧ください。


    前のページに戻る

    サイトマップ 個人情報保護 会社案内 著作権・リンクについて Copyright(C)2005 Railway Information Systems Co.,Ltd. All rights reserved.JRシステム