エラーメッセージが表示されメールの送信ができません
0x800CCC0D ホスト 'xxxxxx' が見つかりません。 サーバ名が正しいことを確認してください。
1. |
メールソフトに設定されている送信メールサーバー名が間違っている可能性があります。以下の通り設定されているかをご確認ください。
送信メールサーバー名 |
「smtp.jrnet.ne.jp」と入力 |
|
 |
メールアカウント設定情報 |
 |
メールソフトの設定方法 |
|
|
2. |
インターネットに接続されていない可能性があります。インターネットに接続後、送信をお試しください。 |
0x800CCC0E サーバーへの接続は失敗しました。
1. |
メール送信時にユーザ認証を行う設定となっているか、また、送信ポートが以下の通りにとなっているかご確認ください。
送信(SMTP)サーバーには 認証が必要 |
チェックします |
ポート番号 |
「465」と入力 |
暗号化接続の種類 |
「SSL/TLS」を選択 |
|
※ |
上記設定で改善されない場合、ポート番号を「587」とし、「暗号化接続の種類」を「なし」と選択してお試しください。 |
0x800CCC0F サーバは接続を解除しました。…
1. |
添付ファイルのサイズが大きすぎるため、送信中にタイムアウトしている可能性があります。タイムアウトの時間を延長する、もしくはファイルの圧縮、分割を行ってサイズを小さくしてください。 |
2. |
Norton AntiVirusの電子メールスキャン機能により、送信中の電子メールをスキャンしている最中に、メールサーバーからタイムアウトしている可能性があります。Norton
AntiVirusの電子メールスキャン機能を無効にして送信をお試しください。 |
0x800CCC6D メッセージのサイズがサーバーの制限を超えたため…
1. |
CYBER STATIONの配信制限により、一度に送信できるメールのサイズは10MBまでになります。10MB以上のメールを送信された場合にこのエラーが発生します。ファイルの圧縮、分割を行ってサイズを小さくしてください。 |
0x800CCC7 このサーバは SSL 接続をサポートしていません。
1. |
設定で「このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要」が有効になっている可能性があります。メールソフトの設定をご確認ください。 |
 |
メールソフトの設定方法 |
|
|
0x800CCC78 送信者の電子メールアドレスが拒否されたため…
1. |
設定されている電子メールアドレスが間違っている可能性があります。メールソフトの設定をご確認ください。 |
 |
メールソフトの設定方法 |
|
|
0x800CCC79 受信者の1人がサーバによって拒否されたため…
1. |
送信メールの宛て先アドレスが間違っている可能性があります。 |
2. |
CYBER STATION以外のネットワーク(他プロバイダ、会社、学校などのネットワーク)からメールを送信した場合にPOP
before SMTPの制限がかかります。この制限によりメールを送信する際は、最初に受信をしてユーザー認証を行う必要があります。 |
3. |
送信先のアドレスで受信拒否をされている可能性があります。パソコンからのメールを拒否している携帯電話のアドレスに送信した場合にも発生します。 |
0x8004010F Outlook データ ファイルにアクセスできません。
1. |
「ドキュメント」上に保存されている「Outlook ファイル」を誤って削除した、もしくは所定とは別の場所へ移動させた場合に発生する可能性があります。 ごみ箱から完全に削除されていない場合は、元の場所に戻した上で送受信をお試しください。 ごみ箱から完全に削除された場合、受信メール等のデータファイルの復元が出来ないため、メールアカウントの再セットアップが必要です。

|
 |
メールソフトの設定方法 |
ユーザー名 ******@************* でサーバー smtp.jrnet.ne.jp へのログインに失敗しました。
1. |
お客様にてご利用のメールアドレスが削除済みのため、ご利用出来ない可能性があります。恐れ入りますが、他のメールアドレスをご利用ください。 ※一度削除されたアドレスと同じアドレスはご利用出来ません。 |
2. |
メールサービスの運用・安全性のため、一定時間内に一定数以上のメールを送信された場合、メールサービスの利用を制限させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※一般的なメールの利用においては、制限されることはございません。
|
 |
 |